

【第7回・お子さまにたずねよ!】今回のお悩み「2歳の娘が夜、全然寝てくれません!(30歳・女性・事務職)」
仕事のこと、恋のこと、将来のこと。20~30代って悩みが次々と降ってくる。
つい考えすぎて、周りの意見に惑わされて、ドツボにはまって。
本質はもっと、単純でシンプルなんじゃないか。
……ということで、オトナ女子の悩みをキッズが解決!
お子さまたちのシンプルな“金言”に、救われるかも!?
【今回の回答者】そうまくん(7歳・男子)
算数と柿の種が大好きな、おっとり系の小学校2年生。鏡を見ながら自画像を描くという、チャーミングな一面も。
【今回のお悩み】2歳の娘が夜、全然寝てくれません!(30歳・女性・事務職)
「2歳の娘が最近寝るのは、なんと夜中の12時。それまで体力があり余っているのか…、遊び続けてしまいます。部屋を真っ暗にしても余計にテンションが上がってしまい、鬼やおばけが来るよ~!も通用しません」
そうまくん(以下そ):俺ね、夜中の1時の何分かまで起きてたことある。
編集部(以下編): なにしてたの?
そ:部屋でブロックやってた。
編:眠くなかったの…?
そ:俺ね、部屋が真っ暗でも目が見えるの。どこにパパがいるとか、どこに電気のスイッチがあるとか見えるの。
編:へーすごいね!
そ:でもゴーグルつけているときは、真っ暗。
編:へっ!?真っ暗の部屋で、ゴーグルつけるってこと!?
そ:すんごい楽しいよ。
編:それ、絶対見えないでしょ!とりあえず…、2歳の子はどうしたら寝てくれるかなぁ?
そ:それは起こしておけば、そのうちグーって寝るよ。
編:え、でももっと早く寝かさないと…。
そ:うーん、俺は(夜の)8時半くらいに眠くなるけどね。
編:学校行くから疲れるんだね。算数好きだしね。
そ:算数はペロって終わる。
編:そ、そっか。
そ:あ!朝の3時まで起きてたら、早起きになるよ!
編:いやいや、それじゃ寝てないし…。あ、そうまくんは、ちょうど2歳の妹、ひなちゃんがいるよね?ひなちゃんが寝なかったらどうするの?
そ:ベッドにゴロンっておいて、手とか足とかいじって遊ぶ。
編:それ、楽しくて余計に目が冴えちゃわない?
そ:そのまま揺らしながら遊んでると、眠たそうになってくるよ。
編:新しいね!
そ:そのあと、ひなちゃんが大体、俺の上にかぶさってくる。
編:かぶさってきて、そのうち寝るのかな?
そ:寝る寝る。
編:ちなみに、ひなちゃんは、そうまくんにかぶさってそのまま寝たことあるの?
そ:ない。
編:ないのかー!!
【今回の金言】
ベッドにゴロンっておいて、手とか足とかで遊んで、かぶさってくれば寝る(かもしれない)。