

【前編】占い師イヴルルド遙華さんがアドバイス!愛されキャリアアップへの道
生きるために必要不可欠なお金。運勢や自分の特性に合ったお金の貯め方・稼ぎ方を考えてみませんか?
今回、メディアで話題沸騰中の占い師イヴルルド遙華さんとファイナンシャルプランナーの吉田江美先生がタッグを組んで、女性のキャリアプランを考えるセミナーが開催されました。
その内容をたっぷりご紹介。今後の人生を考える時の参考になるかも!【後編】はこちら
季節は春。新生活を目前に、ゼクシィ縁結び主催「人生がどんどんリッチになる!あなたに合った愛されキャリアプランの叶え方セミナー」が開催されました。
この日、講師として登壇したのは、メディアで話題の占い師イヴルルド遙華さんと、学生から社会人まで相談を受けるファイナンシャルプランナー吉田江美さん。お2人が登場するやいなや、会場中が盛り上がります。
理想のキャリアアップを目指すため、運命のサイクルとお金の関わり方をたっぷりアドバイスされたこのイベント。当日参加されなかった方のために、前編では占いについて、後編ではライフプランとお金との関わり方について、セミナーの様子をご紹介します。
■2018年、“自分を見つめ直す”位置に星が動く
まずは今年の星の動きについて、イヴルルド遙華さんのお話からスタート。
「2018年5月16日、天王星という星が7年ぶりに動きます。“自分を見つめ直す”という位置にくるのです」とイヴルルド遙華さんは語ります。
「前回天王星が動いたのは、2011年3月12日。東日本大震災の翌日です。どうなっていくんだろう…、というような不安や考えを持った人も多かったはず。このときのサインは、“衣食住を見直せ”ということです。働き方、お金の貯め方、何を食べるか、どこに住むのか、誰と住むのか。この7年間で今のライフスタイルを見つめ直し、自分にあったものを築いていきなさい、というメッセージになっていくのです」(イヴルルド遙華さん、以下同)
■これからどう動くのか、計画を立てることが大事
自分を見つめ直すということは、これからの動き方をどうするか考えるとき。実はこのときの動き方で、運が良い人と悪い人では違いが出るとのこと。
「実際に運が良い方と悪い方とでは、私の鑑定に来られるタイミングが違うのです。運が悪い方は、必ず何かが起こって困った後に来る。ですが、運が良い方は転機がくる前に鑑定にいらして、あと一歩の後押しとして占いを利用される方が多いのです。私は、“何事も起こる前に解決する、起こる前に計画をする”ということはとても重要だと思っています。それには今自分がどんな時期なのか、何をするべきなのかを知る必要がある。それの手助けをするのが、<マインドナンバー>と<フォーチュンサイクル>です」
■<マインドナンバー>が持つ性格や運命を調べましょう
<マインドナンバー>とは、生年月日をもとに算出されるナンバーのこと。性格や運命などナンバー別にタイプが異なり、一人一人に秘められた性質を見出すことができるそう。
まずはあなたが持つ<マインドナンバー>を調べてみましょう。
① 生年月日を西暦にする
例)(昭和61年)1986年3月28日生まれ
② 生年月日を1桁ずつ足し算する
例)1+9+8+6+3+2+8=37
③ さらに1桁になるまで足し算する
例)3+7=10 1+0=1
この数字があなたのマインドナンバーです。
例)あなたのマインドナンバーは1
【マインドナンバー:1】…進化し続ける不屈のチャレンジャー
キーワード:好奇心旺盛、開拓者、自由人、才能、楽しむ、破天荒、個性的、旅好き
「一生現役の起業家タイプ。田舎から飛び出て、自分で旗をあげるという方ですね。自分で独り立ちする何かを見つけていただくと良いでしょう」
【マインドナンバー:2】…インスピレーションで奇跡を引き寄せるマジシャン
キーワード:リーダー、奇跡を起こす、チャンスを掴む、天才、プロデューサー、プロフェッショナル
「感覚的・直感・アーティストタイプ。お勉強とか興味のない人が多いです(笑)。良いと思ったらやっちゃえ!という勢いそのものがキーワードですね」
【マインドナンバー:3】…知識と経験を生かして教えを説くティーチャー
キーワード:知性、品格、愛情、人に教える、教養、忍耐、親切、勤勉、情報通、博識
「知識と経験、気品がキーワード。貧乏でかつかつに生きていくのは合わないので、興味があることを追求して学び、それを人に教えていきましょう」
【マインドナンバー:4】…愛と豊かさを手に入れるクイーン
キーワード:平和、権力、クリエイティブ、子ども好き、女性に囲まれる、カリスマ、自信、名誉、愛
「愛もお金も両方がっつり手に入れるタイプ。もし今そうでもないという方は、このキャラクターになりきって生きると運気が上がるはず」
【マインドナンバー:5】…権力、お金すべてを手に入れる無敵のキング
キーワード:責任感、権力者、強気、野心、独占欲、セレブ、仕事好き、才能、成功
「頂点に立つ方で、代表的な社長や起業家が多いです。キングタイプが評価されない、仕事が面白くないというのはタブー。稼ぐことや認められることがキーワードです」
【マインドナンバー:6】…人と人を繋げ、想いを伝えるメッセンジャー
キーワード:指導者、支援活動、誠実、尊敬、巨匠、経験、情報発信、職人、マイペース
「人に伝えること、人を紹介すること、関わっていくことが自分のキーに。老若男女問わず、いろんな人脈を持つことで幸運に」
【マインドナンバー:7】…愛されることによって美しく光り輝く愛の人
キーワード:恋愛、トキメキ、生きがい、素直、パートナーの影響を受ける、本物志向、充実、美しさ
「愛されるということがピッタリで一番大事なタイプ。どの環境にいるか、どの恋人と付き合うかによって人生がガラリと変わります。男性選びも特に注意」
【マインドナンバー:8】…強い生命力を持つ情熱的なファイター
キーワード:勝利、仕事、行動派、出世欲、体力、行動力、向上心、健康的、偶然の出会い、ストイック
「自分の軸を持って生きていないとダメなタイプ。自分らしく生きるのがキーワードなので、心地良いことを追求すればするほど◎」
【マインドナンバー:9】…恋も仕事も両立して運気が上がるバランサー
キーワード:両立、正義感、公平、まじめ、2つの顔を持つ、ミステリアス、多才、器用、再婚、多展開
「日本と世界、本業と副業など、2つを手にすることがキーワード。理想と現実の間にはさまれやすいので、夢と希望と現実や、人のためと自分のためのバランスを取りましょう」
■あなたのフォーチュンサイクルを把握して
フォーチュンサイクルとは、生年月日によって算出されるマインドナンバーにより、自分の人生がどのような流れで進むのかがわかるもの。
7つのゾーンと24の時期があり、思い切って勝負に出る時期、休む時期、恋愛向きの時期など、1年ごとにテーマがあります。『チャンス期』と『運命期』は特に大きな変化が訪れるときなので、特に重要です。
1 あなたのマインドナンバーをサイクルの中の開拓(★)におく
2 左回りに、あなたのマインドナンバーに数字を増やしていく(これが自分の年齢表になります)
※自分の誕生日から時期が切り替わります。1月1日ではないので注意!
種まきゾーン…出会いを増やしたり、色んな種を周りにまいておく時期。
愛の収穫ゾーン…結婚や妊娠、出産など、恋愛を優先すると良い時期。
黄金ゾーン…人生に3度だけ来る24年に1度の大チャンスが訪れる時期。何をしたいか決断をすると◎。
モヤモヤゾーン…体力が落ちやすく、守りに入る方が良い試練の時期。
運命の分かれ道ゾーン…大きな夢を持つと良い時期。自分でダメ出しをするのは×。
転機のゾーン…どんな覚悟をするか、何をチョイスするかが大事な時期。
運命のゾーン…ここでの出会い、活動が今後の15年を左右する時期。出会いを広げることが大事。
「今、あなたがあまり満足していない状態だったとしても、このフォーチュンサイクルを確認すればやり直すタイミングがわかります。結婚を優先するタイミング、仕事を優先するタイミング、病気に気をつけないといけない時期など、自分がどんな波になるのかを把握して、事前に計画を立てておきましょう」
運命のナンバーや人生の波がわかるフォーチュンサイクル。あなたはいかがでしたか? 後編では、それぞれの時期に合わせたお金との関わり方について解説します。
お金にもキャリアにも愛されるために、参考にしてみてくださいね!