

2018年春夏は短めパーマボブでおしゃれを楽しんで
大人女子の定番といえばボブスタイル。
スタイリングも簡単で、忙しくてもオシャレを楽しみたい人にピッタリのヘアスタイルです。
でもボブスタイルが「いまいちしっくり来ない」、「マンネリ化している」といった悩みを持つ人も少なくありません。
そんなときはボブスタイルにパーマをかけて、自分らしくアレンジするのはいかがでしょうか。
今回は、2018年春夏におすすめの「パーマボブ」について、その特徴やおすすめポイントをご紹介します!
不動の人気・ボブスタイル!
ボブスタイルは大人女子の間で長年愛され続けるヘアスタイルです。多くの人に選ばれる理由は何なのでしょうか?
・ボブスタイルが人気の理由
ボブスタイルは髪をまとめなくてもスタイリングが決まるのが魅力です。手軽におしゃれに決まって、入浴後も乾かしやすく、お手入れも簡単。また、清潔感があってスーツなどオフィススタイルにも合わせやすい、働く女性にぴったりなヘアスタイルです。
・ボブスタイルのよくあるお悩み
人気のボブスタイルにはデメリットもあります。もともと毛量が少ない人の場合、ロングヘアに比べてボリュームが出ず、のっぺりしがち。髪が短い分ヘアアレンジにも限りがあり、変化がつけにくいのもマイナスポイントの一つです。さらに、カットの仕方によっては頭の形や顔の輪郭が強調されてしまうこともあります。ボブスタイルは一見簡単なようで、実は扱いが難しいヘアスタイルとも言えるのです。
ボブスタイルにパーマでニュアンスを
いつものボブスタイルにお悩みを抱えている人におすすめなのが「ボブパーマ」です。ボブパーマとは、ボブスタイルにパーマをかけて、動きをつけたヘアスタイルのこと。パーマをかけることで次のようなメリットがあります。
・毛先に自然な動きが出せる
・全体のシルエットに立体感が出る
・自分の骨格や毛質に合わせたヘアスタイルになれる
パーマをかけることによって、カットだけでは出せない自然なニュアンスを出すことができます。せっかくボブヘアにするのなら、おしゃれ度が一気にアップするボブパーマにしてみませんか?
2018年春夏おすすめのボブスタイル
暖かい季節に向けて「ボブスタイルに変えてみようかな?」と計画中の人もいるでしょう。2018年春夏におすすめのボブスタイルをご紹介します!
・2018年春夏は短めで動きのあるボブパーマ!
今もっとも旬なのは肩にかからないショートボブ。パーマで毛先に軽く動きをつけるのがポイントです。切りっぱなしに見せずに自然なニュアンスを出しましょう。パーマはゆるめにかけるのも重要です。2018年春夏は、パーマをかけているのかかけていないのか、一見すると分からないような極ゆるパーマも流行の予感。ナチュラルな癖毛感が自然な女性らしさを演出してくれます。
短めのボブパーマは動きをつけた毛先が顔の輪郭をさりげなくカバーするため、小顔効果も期待できます。秋冬の定番・長めのボブから思い切って短めに挑戦して、印象をがらりとチェンジさせましょう。軽やかなヘアスタイルで、春らしさもあり、おすすめですよ。
ヘアスタイルを変えると、気分も変わります。自分らしさを大切にしながらも、新しいおしゃれなヘアスタイルを取り入れたいもの。爽やかな印象のボブスタイルは、働く大人女子にもおすすめのヘアスタイルです。マンネリ化しがちなボブスタイルも、パーマでさりげないニュアンスを出して、自然な抜け感を演出すれば、一気におしゃれな印象になりますよ。スタイリングも簡単なので、忙しくてもおしゃれを楽しめるでしょう。自分らしいボブスタイルで春夏のおしゃれを楽しんでくださいね!