

清潔感のある髪型で職場でもデートでも好感度アップ!
職場でもデートでも好印象を持たれるのは、清潔感のある髪型です。
美容院に行かず伸びたままで放置していたり、ボサボサに乱れていたりと、髪型に気を遣わないと、だらしない印象を与えてしまいます。
そこで今回は、職場やデートで好感を持たれる髪型についてご紹介します。
髪の長さを問わずチャレンジできるよう、ロングからショートまで、あなたの印象が抜群によくなる髪型をご提案。
さらに、くせ毛でも清潔感をアップさせるコツも併せてレクチャーします。
髪型を整えて、仕事も恋も充実させましょう!
オフィスでの好感度アップにつながる髪型
オフィスでの好感度アップにつながる髪型は、派手さがなくすっきりまとまったヘアスタイルです。
・センターパートのストレートロング
ロングの方は、前髪を真ん中で分けたセンターパートにするだけで知的な印象に。髪の毛をおろしていても、おでこが見えているだけでデキる女性らしく見えますよ。
・ストレートミディアム
ミディアムはヘアアレンジで髪をまとめても良いですが、おろすときはストレートがおすすめです。伸ばしかけの長さでもストレートに整えておけば、かわいらしさと同時にきちんと感を演出することができます。
・斜め前髪のクールボブ
ボブの方は前髪を斜めにおろしてクールな女性に見せましょう。ボブはストレートでもパーマでもかわいらしい雰囲気がありますが、斜め前髪にすると大人っぽい印象になりますよ。
・前下がりのショート
ショートヘアは前下がりにすることでクールさが際立ちます。シャープなシルエットで、洗練された大人の女性らしさに。
デートや合コンでモテにつながる髪型
デートや合コンではかわいらしさ、きちんと感の両方を演出する髪型がおすすめです。
・ワンレングスのロング
ロングヘアは、髪の表面に段差を入れないワンレングスがおすすめです。正統派美人に見える髪型で、きちんとした印象に。
・エアリーカールのミディアム
ミディアムはふんわりとしたカールで空気感を出しましょう。ボサボサに見えないよう、ワックスなどでカールをきれいに整えてください。
・ガーリーな重めボブ
ボブは重めに仕上げて、ナチュラルガーリーに見せましょう。ストレートでもパーマでもかわいく見えますよ。
・くしゅくしゅカールのショート
ショートヘアは、猫のようなくしゅくしゅしたカールでかわいらしい雰囲気に。明るい髪色でもダークカラーでも華やかになりますよ。
くせ毛でも清潔感をアップさせるコツ
くせ毛の方は美容院でカタログ通りのオーダーをしても、毎日のヘアセットのときになかなか髪型がキマらないことも。そんなときは以下の方法を実践してみてください。
・ヘアオイルを使う
清潔感のある髪型で大切なのは、髪のツヤです。いくら髪型が決まっていても、パサパサなら清潔感があるとは言えません。髪のツヤを出すには、毎日ヘアオイルを使って髪を保湿することがポイントです。お風呂上りにドライヤーで髪を乾かす前や、朝のヘアセット前にヘアオイルを髪になじませツヤを出しましょう。
・コテで整える
くせ毛の方はドライヤーを使ってセットするよりも、コテで整えたほうがスムーズにヘアセットができます。天然パーマの場合は、無理にストレートに整えるよりもコテで巻いたほうが髪型が崩れず、清潔感のあるヘアスタイルになります。
どんな髪の長さでも、ほんの少し工夫するだけで清潔感のある髪型に変身します。しばらく美容院に行っていない方や、どんな髪型が良いのか分からないという方は、清潔感を意識したヘアスタイルに変えてみませんか?清潔感がある女性は、職場でも異性の前でも魅力的に見えます。自分の魅力をアップさせながら、人間関係を円滑にすることだってできるはず。定期的に美容院に行って、清潔感のある髪型をキープしましょう。