

優秀ブラジャーでバストアップも夢じゃない!?タイプ別ブラ紹介
恋活のために自分磨きをしよう!
……そう思って異性の目を意識したとき、自分の体型、特にバストラインが気になりませんか?
ふっくらとしたバストは女性を魅力的に見せてくれます。
また、バストのボリューム不足にお悩みの女性も多いのではないでしょうか。
バストラインにボリューム感をプラスするために、注目したいのが“ブラジャー”。
付けるだけでカップサイズが上がったり、バストラインが綺麗に見えたりとさまざまな機能を持ったものが販売されています。今回は、バストアップに役立つブラジャーをタイプ別にご紹介します!
気になるバストライン
ふっくらとしたバストラインは女性ならではの魅力です。しかし、バストが小さい、あるいは左右のバストが離れているなどのお悩みがあると、体型に自信が持てなくなってしまいます。
バストは衣服の上からでは見えないにしろ、恋活の場では必要以上に厚着をしたり、ダボダボとした服は避けたいもの。バストラインを隠すのではなく、適度にメリハリがついたファッションで女性らしさを演出したいですよね。そのためには、衣服の下につける“ブラジャー”が重要です。
ブラジャーでバストにボリューム感をプラス!
バストにボリュームを出したいと思っても、バストそのものを短期間で大きくするのは難しいですよね。週末の予定に向けてバストをボリュームアップしたい!……このようなお急ぎのケースでは、ブラジャー選びが重要です。ブラジャーの機能は日々進化しており、ボリューム感を出したり、美しいバストラインを叶えたり、さまざまな効果が期待できます。
また、ボリュームを維持するためには日頃、ブラジャーでサポートすることが重要。サイズの合わないブラジャーやカップ入りのインナーを着用していると、バストの揺れによって、バストを支える「クーパー靭帯」が切れてしまうと言われています。バストの下垂や型崩れにつながる恐れがあるため、きちんとフィットするブラジャーを着用することが大切です。
ブラジャーでボリュームアップできる?タイプ別にご紹介
さまざまなブラジャーが販売されていて、どれを選べばいいか迷ってしまうかもしれません。ボリュームアップ効果を期待するなら、次の3タイプのブラジャーから選ぶのがおすすめ。タイプ別に特徴をご説明します。
(1)補正ブラ
補正ブラとはホールド力など、機能性に重きを置いたブラジャーの総称です。商品によって異なりますが、主に次のような機能があります。
・バストを下から持ち上げる
特殊なワイヤーや、カップの底部分に内蔵されたパッドによって、バストを下から持ち上げます。
・左右のバストを寄せる
カップのサイド部分が特殊な構造になっており、バストを中央に寄せ、谷間をクッキリと見せてくれます。
・バストをサイドから寄せる
バストが脇に流れるのを抑え、カップに収まるようにホールドしてくれます。
補正下着はサイズが合ったものを選ぶことが大切です。お店で試着してから購入しましょう。
(2)ナイトブラ
ナイトブラとは夜眠るときに付けるブラジャーです。夜はブラジャーを付けない「ノーブラ派」の女性が多いと言われますが、実はバストは寝ている間に左右上下に動いてしまいます。ナイトブラは睡眠中のバストをホールドしてくれるアイテムです。一般的なナイトブラの特徴は次の通りです。
・ノンワイヤー・ストラップレス
ワイヤー、ストラップ、ホックなどの金具が使用されていないため、優しい付け心地です。
・伸縮性に優れている
伸びやすい特殊な生地を使用しており、バストのさまざまな動きに対応してくれます。
(3)育ブラ
ブラジャーの新カテゴリーとして注目を集めている「育ブラ」は、“バストを育む”ことを狙った商品です。“寄せて上げる”など、補正ブラと共通する機能が多いのですが、育ブラの場合はバストラインの改善を狙っている点が特徴です。育ブラによってバストラインが整った状態を長時間キープすると、バストの形そのものが改善されると言われますが、効き目には個人差があります。
補正ブラやナイトブラなど、機能的なブラジャーにはバストラインを整えたり、バストをホールドしてくれる役割があります。自分の体型にピッタリ合ったブラジャーを付ければ、バストラインがふっくらして、自分の体型に自信が持てるでしょう。
ブラジャー選びは女性の特権。デザインや機能をあれこれ比較しながら選ぶ時間は、楽しいものですね。恋にも、自分磨きにも、前向きになるきっかけ作りとして、ブラジャーを活用してみてはいかがでしょうか。